目次
- 1. ヤマナシヤの企業概要
- 2. ヤマナシヤの特徴
- 3. ヤマナシヤのたまご商品を食べた感想
- 4. ヤマナシヤへのアクセス方法

ヤマナシヤの企業概要
ヤマナシヤは東京都に本社があり、神奈川県川崎市の工場で玉子焼や温泉玉子、錦糸卵などを加工したり、鶏卵卸をしているメーカーです。
創業が1927年という老舗で、戦時統制・戦後の混乱からパック詰め卵の普及や調理卵の需要などの変化にそれぞれ対応してきました。
2.ヤマナシヤの特徴
ヤマナシヤでは自社製造品および自社取扱商品は創業からの経験により選び抜いた、仕入先、原料を使っていて、トレーサビリティも確かで、材料も安全・安心です。
連続玉子焼き焼成機や温泉玉子製造機などを有する最新設備の工場を持っていて、品質管理・衛生管理も徹底しています。
鶏卵については東北や関東の飼料にこだわった産地から卵を仕入れていて、加工品については原材料を吟味しています。
作った玉子焼きは首都圏の高級スーパーや寿司店に卸しているほか、温泉たまごは食品スーパーなどに幅広く販売されています。
ヤマナシヤの取扱い商品一覧
厚焼き玉子
たまご焼き(プレーン)
たまご焼き(手焼き)
だし巻き(ハーフ)
錦糸たまご(冷凍)
茶巾シート(冷凍)
液卵 生液卵(全卵)(卵白)
液卵 生液卵(卵黄)
冷凍液卵(全卵)(卵白)(加糖卵黄)
加糖卵黄
卵白
デザートヨーク(加糖卵黄)
半熟うずら プチトロ
半熟うずら プチトロ ダシ醤油漬け
半熟うずら プチトロ 西京味噌漬け
倉持温泉たまご
味付け煮卵
水煮卵
ラッキーマヨネーズ
段ボール入り卵 白色卵 一般卵
段ボール入り卵 褐色卵 一般卵
コンテナ入り卵 白色卵 一般卵
パック入り卵 褐色卵 一般卵
比内地鶏 赤玉(褐色卵)特殊卵(銘柄卵)
昔の味たまご 赤玉(褐色卵)特殊卵(銘柄卵)
和漢草 赤玉(褐色卵)特殊卵(銘柄卵)
恵寿卵 朝どり 赤玉(褐色卵)特殊卵(銘柄卵)
アローカナの卵 水色卵 特殊卵(銘柄卵)
ヨード卵 赤玉(褐色卵)特殊卵(銘柄卵)
ウズラの卵
3.ヤマナシヤのたまご商品を食べた感想
比内地鶏の温泉玉子 ヤマナシヤ
秋田県山本郡産の卵を温泉玉子にしてあり、白身は少し生臭さがある。黄身はまとまりがあり、どろっとかつ食べると濃厚な味わいでコクも強めに感じらるので美味しい。
4.ヤマナシヤへのアクセス方法
エリア:神奈川県川崎市
TEL:044-822-0401
住所:神奈川県川崎市高津区末長4丁目19−14
営業時間:不明
定休日:不明