目次
- 1. 咲菜のだし巻玉子
- 2. 咲菜はどんな雰囲気のお店
- 3. 咲菜のだし巻玉子を食べた感想
- 4. 咲菜へのアクセス方法

1.咲菜のだし巻玉子(兵庫県神戸市)

咲菜(さかな)は手づくり家庭料理のお惣菜店です。関西・関東・中部の主要なデパートなどのテナントとして入っていることが多いです。
本店は大阪市住吉区のあびこ本店です。
モットーとしてお母さんが一番、咲菜が二番ということをかかげており、美味しい・安心安全・手づくり・便利をモットーとした数々のお惣菜・お弁当・おにぎりなどがあります。
2.咲菜はどんな雰囲気のお店

木目を基調とした懐かしく温かみを感じる店内には、大皿に盛り付けたお惣菜がところ狭しと並んでいます。売り場からもよく見えるオープンキッチンでは、実際の調理風景を見れるので安心して買うことができます。店内で商品を食べれるイートインスペースを設けた店舗もあるのが特徴です。
量り売りを基本としていて好きなものを好きなだけとれるシステムです。

咲菜のメニュー一覧
4種のふりかけご飯で海苔弁当
いなり寿司弁当
日替弁当
SAKANA弁当
鮭のり弁当
愛情たっぷりお弁当
特製牛肉弁当
(黒毛和牛)
おにぎりセット
特製弁当
豚丼
ロコモコ丼
からあげ温玉丼
中華丼
オードブル
セロリのきんぴら
茄子とじゃこの炒め煮
ひじき煮
切干大根
筑前煮
肉じゃが
高野豆腐
南瓜煮(かぼちゃ煮)
鮭の塩焼き
いわしの煮付け
スパゲッティ
じゃが芋とベーコンのカレー炒め
ローストビーフ
ロールキャベツ
にら玉炒め
酢豚
肉団子甘酢あん
イカのチリソース
じゃこと水菜の
サラダ
ツナとブロッコリーのサラダ
ポテトサラダ
3.咲菜のだし巻玉子を食べた感想


特製だし巻き玉子 咲菜
ふわふわ感2 堅さ3 甘さ2 塩2 出汁2 濃さ2
ふわふわ感がなくて堅い部類のだし巻き。味はダシの味がついているけどとても薄く味付けされていて卵の味を最大限生かせるようにされている。甘さも強くなくて全体的に薄味。少し水っぽさがあることから薄められている印象。
4.咲菜 神戸さんちか店へのアクセス方法
エリア:兵庫県神戸市TEL:078-599-8767
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか味ののれん街内11番
営業時間:10:00~21:00
定休日: 味ののれん街休館日に準ずる
このページを見た人は、下記のページも一緒に読んでいます!