目次
- 1. JA全農岡山の企業概要
- 2. JA全農岡山の特徴
- 3. JA全農岡山のたまご商品を食べた感想
- 4. JA全農岡山の関連施設一覧

1. JA全農岡山の企業概要
JA全農岡山は農業者が互いに助け合って、営農と生活を守り高めることを目的に岡山県内で主に扱うために設立された協同組合です。
地域ごとにJA(農業協同組合)が存在していて、岡山県内の生産者が愛情と丹精を込めて生産した農産物をAコープ・生協・JA直売所・量販店を通じて届けています。
取り扱い商品の中に卵も含まれています。
GP(洗卵選別)センターを運営していて、卵の洗卵、選別、パック包装をして出荷しています。
2.JA全農岡山の特徴
特に県産農畜産物のブランド戦略に基づいた付加価値販売に取り組んでいて、近年では、里海である瀬戸内海で育てられた牡蠣の殻を鶏のエサに添加した、里海卵という商品を販売しています。
衛生管理の行き届いた指定農場でカキ殻を配合した飼料を与えることで、産卵時に必要なカルシウムを補うことともに、カキ殻の豊富なミネラルで良質な卵が生産できます。
商品は岡山県内の量販店で買えるほか、飲食店にも提供されています。
JA全農岡山の商品一覧
里海米
里海卵
里海野菜
里海酒
3.JA全農岡山のたまご商品を食べた感想
里海卵 JA全農岡山
白身は弾力が少しあり、生臭さがある。黄身は普通のサイズで弾力があり、濃いくて濃厚さもある。味は少し単調で旨みは少なめ。
4.JA全農岡山の関連施設一覧
県本部所在地 岡山市北区磨屋町9-18-201号(農業会館内)
総合流通センター 岡山市南区藤田566-126(総合流通センター内)
園芸課東京事務所 東京都大田区東海3-2-1(日園連内)
園芸課大阪事務所 大阪市福島区野田1-1-86 大阪市中央卸売市場業務管理棟9F
総合家畜市場 真庭市草加部1810
岡山GPセンター 岡山市北区大内田822-3
はなやか精肉店 岡山市北区大供表町4-5
北部広域配送センター 津山市野村750(JA晴れの国岡山 津山東部アグリセンター敷地内)