目次
- 1. 幾見養鶏の企業概要
- 2. 幾見養鶏の特徴
- 3. 幾見養鶏のたまご商品を食べた感想
- 4. 幾見養鶏の直売へのアクセス方法

1. 幾見養鶏の企業概要
幾見養鶏は静岡県富士市にある養鶏場です。
場所は富士市中心部から山側に行った東名高速道に近いところにあります。
1964年に養鶏業を始めて現在は広大な養鶏場で5万羽の鶏を飼育しています。
2.幾見養鶏の特徴
特徴は日本の国内の卵を産む鶏のうち、わずか4%と言われる純国産鶏種ごとうさくらを自然光・自然風が入る開放型の鶏舎でヒナから飼育していることです。
また、鶏に与えるのは抗生物質や遺伝子組換え無し、収穫後の農薬散布無のないとうもろこしや大豆粕、魚粉などと地下340mから汲み上げた富士山の伏流水なので、良い卵を産んでくれます。
しずおか農林水産物認証制度による安全・安心静岡県認証を取得しているので安心感があります。
生産した卵はこだわりの味協同組合を通して全国のスーパーやネットショップで買うことができます。
幾見養鶏の商品一覧
「ごとうさくら」の卵
3.幾見養鶏のたまご商品を食べた感想
自然の味 幾見養鶏
白身は弾力がありつつ、少し生臭さがある味でわ黄身は標準サイズ。弾力がしっかりあって、卵らしい味がある。コクが程よくて後味に旨味がしっかり訪れて、しばらく続いている。
→幾見養鶏のたまご商品の詳しい説明
4.幾見養鶏の直売へのアクセス方法
店名:幾見養鶏
お問い合わせ:0545-21-8853
住所:静岡県富士市三ツ沢431−5−7
営業時間:13時00分~17時00分
定休日:不明
駐車場:不明
この記事を見た人は、下記の記事も一緒に読んでいます!